教育方針

is_singular is_page

教育方針

生徒一人ひとりの資質・能力を最大限に引き出し、 それぞれの進路目標を実現させます。
「学力」・「女子力」・「人間力」を向上させ、 実社会において、他の模範となる、 自立した人材を育成します。

博多女子高校で身につく3つの力 学力・女子力・人間力

学力向上

単なる知識・技能の吸収ではなく、自らが「学び」「考え」「伝える」ことができる人材に育成します。 また、学んだことを実社会へ繋げ、新たな価値を創造し、問題の発見、解決ができる資質・能力を備えた人材を育成します。

女子力向上

博多女子高等学校独自の女性教育は、年間を通した教育プログラム(各種のマナー講座、華道実習や礼法指導、秘書検定取得など)により、女性ならではの特質を活かしながら、社会でも家庭でも輝く女性を育成します。

人間力向上

本校では、学力だけでなく、人としての基本的な力を身につけることを重視しています。挨拶や礼儀作法、目上の人への敬意ある言葉づかいは、社会で信頼されるための大切な基盤です。また、時間を守ることや約束をきちんと果たす姿勢、決められたルールを守ることも、将来どんな道に進んでも必要とされる力です。そうした「当たり前のことを当たり前にできる」人材の育成こそ、私たちが最も大切にしている教育のひとつです。

ページトップへ戻るボタン