商品の開発、販売、営業、
プレゼンなど全て自らで運営!!
トータルビジネス科の選択授業による商業実践の取り組みは2011年よりスタート。
2015年には「商品開発」から「地域課題解決の商品開発」へ発展し、『地域共創部』として「モノづくり」「コトづくり」「場づくり」+「循環の輪」で課題解決を目指す活動を行っています。
経験した生徒は、コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力が格段に上がり、進学や就職の面接でも自分の実績をきちんと話せるほどに変化して行きます。
人材育成を目的とした実践的な
博多女子独自の取り組み
自ら考え判断し行動する力が身につき、生徒たちは大きな成長を遂げています。
