トピックス
is_single is_singular

女性教育 湯茶マナー [1年生]

 7月11日(金)、女性教育の一環で1年生が「湯茶マナー」についての学習を行いました。急須を使ったお茶の入れ方や、注ぎ方、出すときの茶たくの注意など、おもてなしの心に関わる基本的な作法を教わり、生徒たちは真剣な表情で取り組んでいました。

 お茶を出す側、いただく側、どちらの立場でも「ありがとう」「どうぞ」といった言葉が自然と交わされ和やかな雰囲気で体験ができました。

ページトップへ戻るボタン