建学の精神
自主独立の人間を育成
生徒一人ひとりのあらゆる可能性と個性、能力を高め、 自分の力で様々な問題を解決し生き抜いていく、 そして心豊かに何事でも受け入れることができる人を育てることです。
校訓
愛をもって和することは美しい
生徒一人ひとりのあらゆる可能性と個性、能力を高め、 自分の力で様々な問題を解決し生き抜いていく、 そして心豊かに何事でも受け入れることができる人を育てることです。
教育方針
生徒一人ひとりの資質・能力を最大限に引き出し、 それぞれの進路目標を実現させます。 「学力」・「女子力」・「人間力」を向上させ、 実社会において、他の模範となる、 自立した人材を育成します。

学力向上

単なる知識・技能の吸収ではなく、自らが「学び」「考え」「伝える」ことができる人材に育成します。 また、学んだことを実社会へ繋げ、新たな価値を創造し、問題の発見、解決ができる資質・能力を備えた人材を育成します。
女子力向上

博多女子中学校の「女性教育」は、美しい礼儀作法を実践的に学ぶ女性教育を実施しています。女性ならではの特質を活かしながら、自立した女性として活躍するための『心』の教育にも力を入れています。
人間力向上

本校では、学力だけでなく、人としての基本的な力を身につけることを重視しています。挨拶や礼儀作法、目上の人への敬意ある言葉づかいは、社会で信頼されるための大切な基盤です。「当たり前のことを当たり前にできる」人材の育成こそ、私たちが最も大切にしている教育のひとつです。